札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

【入場無料】キャンドルライトと多彩なステージ|キャンドル雷都とちぎ|12月14日(土)

キャンドル雷都とちぎ

冬至にぴったりの幻想的なキャンドルライトイベント「キャンドル雷都とちぎ」が、オリオンスクエアで開催されます。ステージイベントや温かい飲食ブースが盛りだくさん!熱気あふれるパフォーマンスと心温まるキャンドルライトの世界をぜひお楽しみください。

日程

2024年12月14日(土)キャンドル雷都とちぎ

時間

ブース 11時オープン

ステージ 11時スタート

ライトダウン17時

会場

オリオンスクエア
所在地:栃木県宇都宮市江野町8-3

イベント内容

● ステージイベント
● 飲食販売ブース
● 幻想的なキャンドルライト

入場料

入場無料

公式サイト

https://www.facebook.com/orionsquare

オリスクストロベリーフェスタ2025|1月13日(月・祝)入場無料!いちごの魅力をたっぷり体験しよう!

オリスクストロベリーフェスタ2025

「オリスクストロベリーフェスタ2025」では、栃木県を代表するいちごを使ったスイーツや雑貨の販売を中心に、子どもから大人まで楽しめるステージパフォーマンスを開催します。とちおとめやとちあいかなど地元ならではのいちごを使った絶品スイーツを味わいながら、華やかなステージで繰り広げられる感動のパフォーマンスをお楽しみください。ご家族や友人と一緒に、いちご尽くしの一日を満喫しましょう。

日程

2025年1月13日(月・祝)オリスクストロベリーフェスタ2025

時間

11:00〜15:30

会場

オリオンスクエア
アクセス:JR宇都宮駅から徒歩約10分、またはバスで「馬場町」下車徒歩すぐ

入場料

入場無料

主催者

オリスクストロベリーフェスタ実行委員会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.facebook.com/orionsquare
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

雨天時

雨天決行・荒天中止

クリスマスフェスタ2024|12月8日(日)オリオンスクエアで開催!心温まるクリスマスイベント!

クリスマスフェスタ2024

オリオンスクエアで開催される「クリスマスフェスタ2024」では、ステージでの華やかなパフォーマンスや参加型ワークショップ、さらには飲食販売も楽しめます。子どもから大人まで楽しめる内容が盛りだくさんのこのイベントは、クリスマスの雰囲気を満喫する絶好の機会です。入場無料で気軽に参加できるので、ぜひご家族や友人と一緒にお越しください。

日程

2024年12月8日(日)クリスマスフェスタ2024

時間

11:00〜15:00

会場

オリオンスクエア
アクセス:JR宇都宮駅から徒歩約10分、またはバスで「馬場町」下車徒歩すぐ

入場料

入場無料

主催者

クリスマスフェスタ実行委員会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.facebook.com/orionsquare
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

雨天時

雨天決行・荒天中止

12月3日(火)開催!まちなかマルシェ|オリオンスクエアで多彩な店舗を楽しもう!

まちなかマルシェ|オリオンスクエア

オリオンスクエアでは毎月恒例の「まちなかマルシェ」を開催しています。12月3日(火)は、多彩なフードメニューやハンドメイド雑貨、リラクゼーションなど全13店舗が出店予定です。寒い季節に心も体も温まる素敵な商品や体験をお楽しみいただけます。お気軽にお立ち寄りください。

日程

2024年12月3日(火)まちなかマルシェ

時間

12:00〜17:00

会場

オリオンスクエア(栃木県宇都宮市江野町8-3)

料金

入場無料

イベント内容

【出店者情報】
kitchencar pino:ワッフル、オムライス
sunny side cafe:ホットドッグ、あんバター、フライドポテト、ゆずれもんサイダーなど
8282cafe:アイシングクッキー、焼き菓子、琥珀糖ソーダ
ローストキッチン:黒毛和牛飯
Big Happiness Craft:イタリアンレザー小物販売、レーザー刻印ワークショップ(※雨天時中止)
ategulategula:タイルモチーフのアクセサリー、栃木レザーの小物販売
YUNIKO:ハンドバッグ、布小物
リフレクソロジー 結愛〜ゆあ〜:足つぼ体験
紫陽花:野菜、花苗、手作り雑貨
EXKLTN:手作りポーチ、小さなバッグ、キーキャッチャー
夜の不安定:カーペット、マグネット、タオル
Nayo Popup Store:カードケース、カップコースター、アクセサリーなど
Agou skateboard studio:スケートボード、手作り雑貨

主催者

オリオンスクエア管理事務所

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.facebook.com/orionsquare

RIGHT ON FESTA 2024|12月1日(日)宇都宮のサブカルチャーを体感!

RIGHT ON FESTA 2024

宇都宮市で開催される「RIGHT ON FESTA」は、コスプレ、eスポーツ、痛車展示など、多彩なサブカルチャーが集結するイベントです。宇都宮が誇る「雷都」の愛称にちなみ、英語の「RIGHT ON(賛同)」を掛け合わせて名づけられたこのフェスティバルでは、世界コスプレサミットの地方予選やプロeスポーツプレイヤーの登場、さらには地元の餃子や特産品が味わえるグルメブースも楽しめます。ご当地キャラや幻想的な大道芸も見どころの、誰もが楽しめる一日をお見逃しなく。

日程

2024年12月1日(日)RIGHT ON FESTA 2024

時間

10:30〜17:00

会場

オリオン商店街・オリオンスクエア(メイン会場)
住所:栃木県宇都宮市
アクセス:JR宇都宮駅から徒歩約15分

入場料

入場無料

主催者

RIGHT ON FESTA 実行委員会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://rightonfesta.studio.site/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第34回オール栃木オープンアームレスリング選手権大会|11月24日(日)開催!熱いバトルを見逃すな!

第34回オール栃木オープン
アームレスリング選手権大会

2024年度「第34回オール栃木オープンアームレスリング選手権大会」が11月24日(日)に開催されます。本大会では、「Wイリミネーション方式」による試合形式で、敗者復活戦を含む白熱した戦いが繰り広げられます。各クラス1位から3位の選手には、賞状とメダルが授与され、日頃の鍛錬を試す舞台として多くの選手が参加予定です。会場では、一般男子・一般女子・男子マスターズといった各カテゴリーごとにレベルの高い試合が行われ、観戦も無料です。ぜひ皆さまで迫力ある戦いを応援しに来てください。

日程

2024年11月24日(日)第34回オール栃木オープンアームレスリング選手権大会

時間

10:30~17:00

会場

宇都宮市総合体育館
〒320-0807 栃木県宇都宮市錦2丁目3-3

エントリー料金

男子マスターズ:2,000円
一般・女子(A-1):1クラスエントリー 5,000円、Wエントリー 4,000円

競技規則と服装

試合は「AJAF公式競技規則」に準拠して行います。上半身にはTシャツやポロシャツ(肘から先が覆われていないもの)、下半身には膝まで覆われたジャージやスポーツシューズを着用してください。入れ墨・タトゥーはアームスリーブで隠す必要があります。

主催者

オール栃木アームレスリング連盟

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.ajaf.jp/index.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

開店65周年記念 TOBU秋の大感謝祭 in オリオンスクエア|11月16日(土)開催!宇都宮の名店が集うフード&ステージイベント!

開店65周年記念
TOBU秋の大感謝祭
in オリオンスクエア

開店65周年を迎える東武宇都宮が、秋の大感謝祭をオリオンスクエアで開催します!パンフェスや規格外野菜の詰め放題、人気のキッチンカーなど、地元栃木の美味しいグルメが大集合。ステージイベントでは宇都宮短期大学附属高等学校のパフォーマンスや吹奏楽演奏、ゲストの井上音生さんによるミニライブも実施され、親子で楽しめる内容です。食品ロス削減を考えたフリフルマルシェや特産品の販売も充実しており、地域の魅力を満喫できる一日限りのイベントです。

日程

2024年11月16日(土) 開店65周年記念 TOBU秋の大感謝祭 in オリオンスクエア

時間

11:00~16:00(キッチンカーは10:00~販売開始)

会場

オリオンスクエア(栃木県宇都宮市)
アクセス:JR宇都宮駅から徒歩約10分

入場料

入場無料(一部有料コンテンツあり)

主催者

東武宇都宮百貨店

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.tobu-u-dept.jp/store-news/40898
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

宇都宮市総合福祉センターで「第18回市民福祉の祭典」開催|11月23日(土・祝)盛りだくさんの福祉体験イベント!

第18回宇都宮市民福祉の祭典

2024年11月23日(土・祝)、宇都宮市総合福祉センターをはじめとした複数会場で「第18回宇都宮市民福祉の祭典」が開催されます。模擬店や福祉体験コーナー、ステージ発表、市内小中学生による絵画・書道展など、子どもから大人まで楽しめる催しが満載です。ご家族やお友達と一緒にぜひご来場ください。入場は無料です。

日程

2024年11月23日(土・祝) 第18回宇都宮市民福祉の祭典

時間

10:00~14:00

会場

宇都宮市総合福祉センター、中央生涯学習センター、オリオンスクエア、市役所14階大会議室

イベント内容

【模擬店】
地元の味を楽しめる模擬店が出店します。

【福祉体験コーナー】
さまざまな福祉体験を通じて、福祉の理解を深めることができます。

【ステージ発表】
市内の団体によるステージ発表が行われ、イベントを盛り上げます。

【絵画・書道展】
市内小中学生による作品が展示されます。

問い合わせ先

宇都宮市ボランティアセンター

宇都宮のまちなかを巡る謎解きイベント「トグゾーと宇都宮謎解き街歩き」|11月1日(金)~1月31日(金)まで開催!

トグゾーと宇都宮謎解き街歩き

宇都宮市のまちなかを巡る謎解きイベント「トグゾーと宇都宮謎解き街歩き」が2024年11月1日(金)から2025年1月31日(金)まで開催されています。餃子の待ち時間や食後のひとときを活用しながら、デジタル謎解きラリーを楽しめます。LINEアプリ「コレメッケ」を使用して謎に挑戦し、正解すると市中心部の飲食店などで使えるお得なクーポンがもらえます。宇都宮のまちなかの魅力をお得に楽しみながら発見しましょう!

日程

2024年11月1日(金)~2025年1月31日(金) トグゾーと宇都宮謎解き街歩き

謎設置場所

市内中心部の5カ所:来らっせ本店、宮パーキング(餃子通り内)、オリオンスクエア、東武宇都宮駅、城址公園(まちあるき館)

クーポン対象店舗

Y’s tea、高林堂、銘茶関口園、髙橋農園 釜川店、カクイチBLD入居店、宇都宮カクテル倶楽部加盟店など

参加方法

LINEアプリ「コレメッケ」を使用して謎解きに挑戦。参加には「謎解きキット」が必要で、キットは設置場所や宇都宮観光インフォメーションセンター、宇都宮市観光案内所で入手可能です。

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://page.line.me/720xxnll?oat__id=4591467&openQrModal=true
※イベント内容・スケジュールが変更される場合があります。

宇都宮の中心市街地がフェス会場に!「宮フェス2024」|11月30日(土)よさこい・eスポーツ大会など盛りだくさん!

宮フェス2024

2024年11月30日(土)に宇都宮の中心市街地で「宮フェス2024」が開催されます。今年の宮フェスは、宇都宮を代表するオリオン通りや二荒山神社を会場に、市街地全体がお祭り会場に早変わり!伝統的な「山あげ祭り」やよさこい演舞、和太鼓・お囃子体験、子ども神輿など、さまざまな文化体験が楽しめます。また、eスポーツ大会やプロスポーツチームのブース出店もあり、大人から子どもまで楽しめる体験型フェスとなっています。

日程

2024年11月30日(土)宮フェス2024

時間

開場 11:00〜閉場 19:00

会場

宇都宮市 オリオン通り、二荒山神社 他

イベント内容

【よさこい・山あげ祭り】
オリオン通りを舞台によさこい演舞と烏山の山あげ祭りが開催され、迫力のある演出が楽しめます。

【eスポーツ大会&プロスポーツブース】
宇都宮のeスポーツ大会と、栃木のプロスポーツチーム(栃木プロレス、栃木SC、宇都宮ブレックス、宇都宮ブリッツェン)がブース出店予定。

【体験型プログラム】
子ども神輿、和太鼓やお囃子体験、キッズダンスなど、大人から子どもまで楽しめる体験型プログラムも多数用意。

主催者・お問い合わせ

宮フェス実行委員会
※詳細は公式サイトまたはSNSでご確認ください。

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://miya-fes.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。